海の森昆虫観察

先日もお世話になったNPO
今日はお台場で昆虫観察会をするというので、行ってみた。


お台場の巨大建造物が並ぶ間の空き地で昆虫を観察か??
と想像しつつ、モヒと到着してみると、駅前にでっかいバスがお待ちかね。
はじめましての方たちとゾロゾロ乗り込み、行き先のわからないバスはどんどん進む。
お台場内をぐるり周り、トンネルをくぐり、海の見える場所へ。
周りは工場街。立ち入り禁止の札や、大きなシャベルカーやダンプ。
はて?
と思いつつ、到着です〜♪と告げられたのはこんな所。

砂漠のようだ。


バスを降り、少し歩いた所にある雑木林へ。
おっとそれっぽくなってきた♪
トトロとメイちゃんが追いかけっこをする森の入口のような場所。


2班に分かれ、昆虫にお詳しい班長さんを先頭に、
皆虫取り網と虫籠を抱えて森に分け入る。


そこは昆虫パラダイス。
こどもの「これなんだ!?」というつぶやきにも昆虫博士の班長さんが
ルーペと図鑑を武器に何でも応えてくれる。
ちょっとした質問から、生態から雄雌の見分け、住んでる場所、餌、敵、さなぎの頃の事…たくさんたくさん教えてくれる。
子どもは次から次に目に入る昆虫に気を取られて、博士の話半分でどこかへ行ってしまうのだが、大人は感心する本当に面白いお話ばかりで、博士の周りを離れられないくらい。


そこは森、池、林、草地、原っぱと様々な段階の場所があり、生息している虫も多種多様。
チョウ。かなぶん。バッタ。コオロギ。トンボ。ヒル。やご。ガ。蜘蛛。かまきり。。。。
探さなくても、少し目を凝らせばそこらじゅうでコソコソ動いている。


蜘蛛の糸は、全部がべたべたしてる訳じゃないんだよ


おんぶバッタは小さい方が雄


咬まれちゃうから、後ろから足の脇をグッとつかむといいよ


これは蜘蛛の巣じゃなくてチャドクガの巣だよ


木登りが好きなかまきりがいるよ


本で読むより、テレビで見るより濃くて為になって楽しい時間。為になったね〜。



お昼後は、採ってきた虫たちを見せ合いっこ。そして、お気に入りの1匹を絵に描く。
モヒはバッタ、ママはトンボを。


みんな1匹づつ描いたら、昆虫図鑑のようにたくさんの種類が集まった。


ここは、ゴミの埋め立て地。
そこに12年前に植樹してやっと育ったのが、この森だ。
ゴミの上に木が生えて、土が肥えて、虫たちがやってきた。


2年前に石原都知事U2が植樹した管理地には、
おんぶバッタやとのさまバッタ、トンボがいたね。
http://www.asahi.com/international/africa/tokusetu/TKY200805280192.html


今日参加した子供達が大人になる頃
そこは全体が森になって、虫が住む肥沃な素敵な自然公園になるという。